固定費

家計簿

マネーフォワードMEで家計簿管理:2022年5月

毎月やっているにもかかわらず、次から次へと課題が出てくるのはなぜなのか?家計簿アプリ「マネーフォワードME」を使ってお金の動きを簡単に見えるかするために、今月も四苦八苦中。どうもYahoo!関連が、ワタシにとっては問題のようです。。
家計簿

マネーフォワードMEで家計簿管理:2022年4月

3月は私にとっての防災月間となっておりましたw 防災グッズや備蓄を取り入れると、最初は大きく出費がかさむため、出ていく金額に不安が生じるかな〜と思いきや、むしろ安心感を得られるという結果になりました。備え、大事です。
家計簿

マネーフォワードMEで家計簿管理:2022年3月

3月は私にとっての防災月間となっておりましたw 防災グッズや備蓄を取り入れると、最初は大きく出費がかさむため、出ていく金額に不安が生じるかな〜と思いきや、むしろ安心感を得られるという結果になりました。備え、大事です。
家計簿

マネーフォワードMEで家計簿管理:2022年2月

水道光熱費に、母親の誕生月ってことで、2月は毎年赤字になる予感がします(笑)。難病指定の医療費助成制度したことにより、今月から指定病院と指定薬局での負担が2割に変わったことと、積立NISAの積立額を変更したりして、なかなか動きが出てきたように感じる家計簿となりました。
家計簿

マネーフォワードMEで家計簿管理:2022年1月

節約貯金に必要なのは、自分の資産がどれだけあるのかを把握することからだと賢者様たちが口をすっぱくしておっしゃられるので、マネーフォワードMEの無料版使って家計簿管理してます。便利度(80%)と、戸惑い度(20%)ぐらいの感じだけど、この20%部分に改善の余地ありと見て、ポジティブに考えていきます。便利が一番じゃい。
家計簿

マネーフォワードMEで家計簿管理:2021年12月

マネーフォワード MEの円グラフによる内訳 久しぶりに家計簿アプリ「マネーフォワード ME」をマジマジとみたら、結構使い勝手がよくなっていることに気づきました。登録した当初は、各種データを取り込んでくれるのはいいものの「仕分け」がめちゃめち...
節約・貯金

2021年:実践した節約・貯金・投資

2021年12月31日に今年の節約・貯金をまとめてみました。家賃、携帯、保険、サブスクといった固定費を徹底的に見直しています。その他、メルカリ販売利益・ふるさと納税のお話も。